その2 〜ポルト編〜
![]() さて、次の日はとってもいいお天気に。 さっそく中をご案内でちゅう〜。 |
---|
![]() 彼はここのマスコットの「ダイバーダン」君。 ボクをお料理しないでねー。 |
![]() 正面ゲートを入った所にある噴水でちゅ。 お空が青くて、綺麗な景色〜! |
|||
![]() あ、広場ではピエロさんがもそもそと 何かを出し始めたでちゅう。 今日は大道芸のご披露があるようでちゅね。 |
||||
![]() 入ってすぐ左の建物では、可動式の室内 アトラクションをやってまちゅう。 そこに入る前の所、とってもルカリオ! な窓でしょ? |
![]() 窓から外を眺めまちゅう。 次はどこへ行こうかな。 |
|||
![]() 急流滑りそばの運河でちゅ。 |
||||
![]() ここの水道蛇口は、スズメさんなんでちゅよ。 |
![]() 町の中は、昔の衣装を着た人が 出てきそうなカンジ…。 |
|||
![]() それぞれのお家にはお店が入っているので 窓は開かないみたいでちゅね。 |
||||
![]() ほら、何かのCMに使えそうでちゅ〜。 |
![]() とれ・びあ〜ん、な泉! |
|||
![]() おみやげにベンチはいかが? 綺麗なお花もいっぱい売ってまちゅよ。 |
||||
![]() お城を裏側から激写でちゅう〜。 しっかり作ってあるでちゅね、すごい圧迫感。 |
![]() 遊園地の方はそんなに沢山乗り物は なかったでちゅね…。 やっぱりここは「景色」を楽しむところ かな? |
|||
無料フリーパス券も複数枚頂いたので 2日間通いました! お昼はもちろんお隣の「黒潮市場」で まぐろ丼や海鮮丼を頂きました。 他にも和歌山の特産物が並んだお店が 数軒あり、梅干しを沢山買い込み…。 初日があまりに寒かったので、ホテルの 隣にある温泉には行けなかったのが 心残りです…。今度は、入るぞー! |
||||
![]() 今年も7/30にコスプレイベントあります。 よろしくね! |
|