ピカファミ レポート Ver.7 京都 嵐山・嵯峨野散策 |
京都の有名な観光地と言えば、東西南北それぞれに有名寺社が 沢山ありますが、今回は西の端「嵐山・嵯峨野」方面へ、ピカちゃんと 散策に行って来ました! |
その日は、さやチュウの高校の授業で、嵐山にある「猿山」 へ行くことになっていたので、午後から会社をお休みして ついでに散策に行ったのです〜。 ここは、かの「るろうに剣心」のオープニングにも出てきた 「渡月橋(とげつきょう)」チュウ。 木の欄干がバックの山と、とってもいい感じ〜な、情緒を 醸し出してまチュウ。2001年春に欄干が檜に、歩道部分も 石畳にリニューアルされたばかりで、綺麗なの〜。 この日は、とーっても!良いお天気だったでチュウよ☆ |
ほらほら〜、これは河原から見た渡月橋なんでチュウ けど時代劇でも、出てくるでしょう〜? 修学旅行の学生さんや、遠足の小学生が、たくさん いましたよ〜。 ピカコちゃんとデートするのに、いい場所でチュウ〜。 ここでも僕たちは、チュウ目されていたんでチュウ〜。 有名鼠は、つらいでチュウね〜。はいはい、サインで チュウか〜? |
渡月橋から北へ、おみやげ屋さんの 並ぶ通りを歩いて、まずは竜安寺へ。 お昼からの散策なので、あまり時間が ないので、玄関前で記念写真でちゅう。 入り口には、おおきな達磨さんの絵が 僕たちをにらんでたの〜! 今度行くときは、中のお庭もゆっくり 見ようね、ピカコちゃん♪ |
竜安寺を抜けて、またまた北へ。 ココは嵯峨野の竹林でチュウよ。 歩いてる人もおおいんでチュウけど 1日観光のタクシーが、ブーブー来る ので、ちょっとコワイでチュウ〜! ほら、ピカコちゃんもっと端を歩くで チュウ! |
竹林が切れて、JR嵯峨野線の線路の 手前に、おばあちゃんが! 「大原女(おはらめ)」さんでチュウ。もう 40年もここに来てるんですって! 京都のもっと西の方から、お家で作った お漬け物や煮しめ物を持って来て、売 ってまチュウ。 お婆チュウへのおみやげは、コレにしよう よ〜!(しぐれ煮をゲットでチュウ) |
ちょっと曲がりくねった道を、ぐるぐる 散策していると、「常寂光院」に辿り ついたでチュウ〜。 うんうん、よく歩いてまチュウよ、ピカ ママ。 ここも門の所で記念撮影。 僕たち注目の的でした〜。 |
||
そいでもって、次はピカママの一番 行きたかった「念仏寺」! 8月のお盆には、後ろに見えている 石仏1つひとつに、蝋燭の灯が灯され て、幻想的な感じになるんでチュウ。 ここはちゃんとお金を払って、見学 しました〜。 |
それから東へ向かって、「清涼寺」を通り、南へ行くと…どこかで 見たような友禅技法の作品が! なんと、つい最近オープンしたばかりの「六念」さんと言う、創作 和風商品を扱うお店に、ピカママのお友達の作品が並んでいた のでチュウ!何という偶然〜! もし、この辺りを散策された時は、是非お立ち寄り下さいませ〜! |
|
急ぎ足の、3時間足らずの散策でしたが、観光コースを 回ったので、お店もいろいろあり、覗いて行くだけでも 楽しかったです。 さて、次はどこへ行こうか、ピカくん、ピカコちゃん♪ |
嵐山・嵯峨野について |
春・秋の日曜には、凄い数の観光客と、観光バスやタクシーの洪水が。 この秋からは、車の乗り入れを禁止して、電車で行こう!という試みが あり、一応の成果はあったようだ。 減ったとはいえ、修学旅行生も多く平日でも、ジャニーズなどのグッズを 売るおみやげ屋さんは、結構繁盛している。 この辺りはひなびた感じが残ってはいるが、住宅地の中に有名寺社が 点在しているので、ぶらぶら歩いて回るのが良いのだ。体にもいいしね。 京都フリークの人なら、何度も行っている場所だと思う。 JR嵯峨駅からは、「トロッコ列車」が出ていて、川縁を走るので、これも レトロ情緒満タンである。 |
アクセス:京福電気鉄道(「四条大宮」始発)で、終点「嵐山」駅下車 阪急嵐山線は、桂駅から出ていて、終点「嵐山」駅下車。 JRなら、嵯峨野線「嵯峨・嵐山」駅下車。 |
社寺拝観料:各お寺でいろいろ。 駐車場は一応周辺にあるが、混雑がひどいのであまりお勧め できず…。 |
住所:京都市右京区嵯峨・嵐山一帯 電話:075−451−8111(京都府観光・商業課)へ HP:「嵯峨野・嵐山」で検索してね。 |